音質の良いNASキット(
アイ・オー・データ機器 RockDisk Next
)
ioPLAZAメール【定期便】は、読まずにすぐゴミ箱へ直行するのですが、今回届いたタイトルにソニーの巨匠「かないまる」と
書かれていたのが目に留まり、早速
リンク
を開いてみました。
高音質なNASキットを発見
RockDisk Nextで極上の音を出そう
の文字に惹かれたことと、アイ・オー・データ機器のポイントが1,500ポイントもあったので即注文。(2013年9月13日購入)
ハードディスクも推薦されているWD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TBをAmazonに注文。(2013年9月13日購入)
今使っているNAS(
BUFFALO LS-WSX2.0L/R1J
)とほんとに違いがあるのだろうか・・・?
ACアダプターに付属のACケーブルは長すぎるので、手持ちのELECOM(T-PCM202S)の20cmのものに交換。
付属のLANケーブルは使わないので、音楽小道具に紹介されている「
音がよくなるLAN端子用Xターミネーター
」に流用しようかと。
かないまる氏考案の
音がよくなるLAN端子用Xターミネーターとオープンピン
をようやく製作しました。(2021年5月8日完成)
こちらが、抵抗4本使ったLAN端子用Xターミネーターです。抵抗同士が接触しないように熱収縮チューブで保護してあります。抜け防止ピンも取り外してあります。
こちらが、オープンピンでケーブルを切って線が接触しないようにするだけです。抜け防止ピンも取り外してあります。
キットモデル組立ガイド
とかないまる氏の
組み立て
を参考に組み立てします。
組み終わったら
スタートガイド<キットモデル編>
を読み設定をおこなって下さい。
MacBookから設定しましたが、フォーマットしただけでは繋がりませんので注意してください。
★Macから設定する場合、(5)パソコンとのファイルを共有設定の■Mac OSXのファイル共有設定を参考にサーバー接続の設定をしてください。
IPアドレスを入力する前に、プリファレンスを開きサービスのAFPをクリックし、AFPサービスを有効にするをチェックして下さい。
スタンドは取り付けていません。
音楽をコピー中!
BUFFALO LS-WSX2.0L/R1Jのバックアップとしても利用するRockDisk Nextなので動画もコピー中!
音楽以上に容量のある動画のコピーに掛かった時間はなんと25時間!
ネットではコピー中にハングアップする書き込みが多かったのでヒヤヒヤの25時間でした。
★動画をiPad miniとAirPlay経由のApple TVで見ましたが、何の問題もなくスムーズに再生されました。
かないまるさん、お薦めの
高音質設定
が掲載されましたね。
劇薬SAMBAはMac OS X Mountain Lionを利用しているので最初から切っています。
重心が低く・切れの良い音(ギターの音が最高)・ボーカルに至っては非常にクリアー(あるライブ盤を聞き感動しました)
もう1台のNAS
BUFFALO LS-WSX2.0L/R1J
の調子がイマイチで電源を切ってる状態・・・ファイル転送の時だけ電源を入れてます。
バックアップは必要ですから!!
RockDisk Nextもたまに認識されないことがあります(原因不明なので再起動してますが)。
音は良いけど色々とトラブルも多く、誰にでもお勧め出来るというものではありません。
また、RockDisk Nextが認識しなくなってしまった。
いつものように再起動で解決するだろうと、電源スイッチを長押しすると普段はSTATUSランプが紫色に点滅し
電源ボタンから手を離せばシャットダウンするはずが、いきなりシャットダウンしてしまう。
起動については正常。
認識しない状態が数回続いたら、何故かシャットダウンもSTATUSランプが点滅して正常に終了するようになった。
以後は、すこぶる快調。
★サポートに連絡して故障の可能性ありということで送付するようになっていたが、とりあえずは様子見ということになっている。
音が良いだけに安心して使えるものにならないと・・・。
BUFFALO ネットワーク対応HDD LinkStation LS420D0402
BUFFALO LS-WSX2.0TL/R1から
LS420D0402(2TB×2)
に取替えました。
RAID0からRAID1への変更とRockDisk Nextから音楽と動画のコピーに丸3日も掛かりました。