Home


71Aシングル・ミニワッターの製作

アンディクス・オーディオ HPA-6B4G外部電源式・DAC内蔵 真空管増幅ヘッドフォンアンプに使用している6V6の予備をオークションで
入手する際に、以前から気になっていた71Aも出品されていたのでついでにゲット。

  

部品がすべて揃いました。考えてみれば、前の工作はバランス型ヘッドホンアンプを作った約1年前の2013年12月。
スムーズに工作が進むかな・・・。

  

ようやくケース加工が終了。配線も終了してれば嬉しいけど・・・あと何日掛かるかな!
  

【左】電源部ユニットが完成し電源トランス・真空管ソケットへの配線後、電圧チェックも問題なし。
【右】アンプ部ユニットも完成し、各部との接続・ヘッドホンジャック周辺の配線を済ませたのち、再度見直し後電圧チェック及び調整。

  

ヘッドホンとスピーカーを繋いでチェック。ヘッドホンとスピーカーの切り替えも問題なし。家ではスピーカーで聞かない(勿体ないと言われ
そう!)ので、100円ショップで買ったヘッドホン(これはテスト用ですよ!)と1個250円のスピーカーでチェック。
インターネットラジオが時々切れてしまうので、NASから音出し中。
平ラグで製作すると配線が汚くなってしまうが、ヘッドホンを使用時ボリュームを廻しきってもノイズは出ない。

  

  

真空管71Aは、このアンプに使用している2本しかないので予備として数本ヤフオクで入手予定。
  

ぺるけさんの掲示板でUXソケットの穴を開けるヒントを聞いてから約2週間で完成しました。(2014年9月28日完成・2021年5月5日売却)
  

使用中の2本だけでは心配なので予備をヤフオク!にて入手しました。


極々小さなハムが気になり、リプルフィルタ回路に4700μ/10Vを追加することによりハムが減少。(2014年11月12日修正)