Minisforum EliteMini UM350(CPU AMD Ryzen5 3550H+RAM 16GB+SSD 256GB)
現在も
WindowsマシンEPSON ST170E(Windows10)
はトラブルもなく活躍してます。
しかし10年近く使用しているため、いつ壊れてもおかしくないので、新しいマシン(最後のWindowsマシンになるかも)を用意しても
良いかなということで、色々と検討した結果
Minisforum EliteMini UM350
を購入(値段は42,590円・送料無料)することにしました。
注文してから約半月でFedExが届けてくれました。(2022年3月22日注文→2022年4月5日到着→2022年4月12日セットアップ・2022年8月16日売却)
本体を持った第一印象は軽すぎ!大きさも、いま使ってるEPSONのST170Eの約半分と小さいこと。
過去に作った自作パソコン(左・中央のもの)たち・左の写真は30年近く古いものかな・右の大きい方が初めて買ったメーカー製パソコンEPSONです。
パソコンは変わるが、パソコン用デスクは現在も活躍中!!
バラ写真をスキャン(
節目写真館
)したものにも多数ありました。30年くらい古いものです。画質が悪いけどMacもPC98もありました。忘れてるものも多数あり。
この頃はオーディオよりコンピュータの組み立てに夢中でした。
セットアップ(Windows 10 Pro)も無事に終わり、内部にDドライブ(データのバックアップ用)を取り付け。
SSDを繋ぐ基盤コネクタが非常に小さく取り付けに苦労しました。
本体と液晶ディスプレイを繋ぐケーブル(HDMIとDisplayPortからディスプレイのDVIに繋ぐ変換ケーブル)はAmazonBasicのものでトラブルはありません。
小型・スピード早く(いままでのものが遅すぎた)・ファンの音も気にならずと大満足です!!
ホームページ作成ソフト(EasyHome)もサポートが切れていて移行が心配でしたが、メール連絡したら親切(ソフトがフリーになり公開されてた)に教えてくれました。
しかし、一点解決しないことがあり、時間を掛けて原因を調べて見るつもりです。→古いメールに解決方法が記載されていたので実行し解決しました。
完全にお手上げのソフトがもう一つ、これを如何にかしなくては・・・。→これは日記で、こちらも解決。二つのソフトは20年近く使っているのでホッとしてます。
液晶ディスプレイから音が出ないのでオーディオケーブルで繋ぎました。(2022年4月14日)
Windows 10 Pro バージョン21H2をインストールしましたが、終了まで5分弱と爆速(これが普通?)でした!!(2022年4月14日)
バッファローの無線子機の調子がイマイチなので有線LANに変更しました。LANケーブルはAmazonで適当に選んだものです。(2022年5月4日変更)
エレコムのCAT6Aで10m・818円のもので、無線に劣らず速度も早く有線LANで満足!!
画面にAMD Error186のメッセージが・・・AMDドライバー更新の自動検出&インストールを実行し解決(2022年5月6日)
サンワサプライのUSBコネクタキャップとタイプCコネクタキャップです。毎日使う端子でもないので、埃を防止するため採用。(2022年5月6日)
ヘッドホンジャックとキャノンコネクタにも同様のキャップを使用してます。こちらはサウンドハウスで買ったゴム製のものです。
Minisforum GK50(CPU Pentium Silver N5030+RAM 8GB+SSD 128GB+Windows11 PRO)
事情がありMinisforum UM350からGK50に変更しました。(2022年8月15日購入→2022年8月16日セットアップ)
Amazonで5,000円クーポンがあり28,980円で購入。
Windows11 PROになって古いソフトが動かなくなる心配があったが、すべてのものが正常に動いています。
インストールしたソフトは最小限にしています。ホームページ作成ソフトEasyHomeだけは動いてもらわないと始まりません。
バックアップは複数保存していましたが、20年間の日記データ(保存フォルダを勘違いしていた)を無くしてしまいショック!!
ケーブルが原因でデュアルディスプレイの片方が映らず。Amazonの安いものを急遽購入し正常に。やはりデュアルディスプレイは良いね。
バックアップ用外付けSSD(PC本体に内蔵出来るが、トラブル時にケースを分解するのが面倒なので)と、Amazonの安い外部スピーカー(音も悪くない)です。
RJ45 LANポートに保護カバー・キャップをつけ忘れていたので取り付けました。塞がないと結構ホコリが溜まります。